株式会社住まいるほーむ > 株式会社住まいるほーむのスタッフブログ記事一覧 > 東京都福生市の観光案内サイトくるみふっさでおすすめのふっさんぽやグッズをご紹介!

東京都福生市の観光案内サイトくるみふっさでおすすめのふっさんぽやグッズをご紹介!

≪ 前へ|マイホームの庭で家庭菜園を作りたい!成功させるためのコツや注意点とは   記事一覧   福生市にお住まいの方必見!おすすめのイタリアンを紹介|次へ ≫

東京都福生市の観光案内サイトくるみふっさでおすすめのふっさんぽやグッズをご紹介!

カテゴリ:地域情報

東京都福生市の観光案内サイトくるみふっさでおすすめのふっさんぽやグッズをご紹介!

皆さん、「くるみふっさ」というサイトをご存じですか。
くるみふっさは東京都福生市の観光案内サイトです。
東京都福生市を楽しむための観光スポットがたくさん掲載されています。
今回は、くるみふっさで紹介されている東京都福生市のふっさんぽコースをご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

くるみふっさで紹介されている東京都福生市のふっさんぽコース2選

ふっさんぽとは、東京都福生市を満喫できるくるみふっさ一押しのコースのことです。
いくつかのふっさんぽコースが紹介されていますが、そのなかでも厳選して2つご紹介します。

和文化散策ルート

1つ目のふっさんぽコースは「和文化散策ルート」です。
東京都福生市には歴史ある酒造が複数存在します。
和文化散策ルートでは、くるみふっさのオススメである「田村酒造」と「田村家」を見学できるルートです。
このふっさんぽルートでは、神明社という合社や室町時代に建立された長徳寺からパワーをもらえます。
ふっさんぽで疲れた際は、「さなぎ屋」でこだわりのお茶と器で休憩してみてはいかがでしょうか。

熊川分水巡りルート

2つ目は「熊川分水巡りルート」です。
このルートでは、江戸時代から続く石川酒造をはじめ、玉川上水と熊川分水沿いの歴史を散策します。
桃山時代に建てられた本堂がある熊川神社は東京都指定有形文化財に指定されています。
厳かな雰囲気で心が落ち着く熊川分水巡りルートを1度歩いてみてはいかがでしょうか。

くるみふっさ掲載中の東京都福生市のおすすめグッズ

続いてくるみふっさで紹介されている東京都福生市のおすすめグッズをご紹介します。

福生ドッグ

1つ目のおすすめグッズは「福生ドッグ」です。
福生ドッグは東京都福生市で作られたソーセージとオリジナルのバンズとソースが絶妙にマッチするホットドッグです。
東京都福生市が誇る2大ハムメーカーの「大多摩ハム」と「福生ハム」を組み合わせて作られたソーセージはとてもジューシー。
ソースも複数の種類があるので、ぜひ食べ比べてください。

たっけー☆☆印

2つ目のおすすめグッズは「たっけー☆☆印」です。
とはいっても、たっけー☆☆印という商品があるわけではありません。
東京都福生市で作られる魅力的な市販品をたっけー☆☆印として認定しています。
現在認定されているのは8商品。
福を運ぶとされる「福ロール」やファミリーマート横田基地店で販売される「メモリアルピュアショコラサンドパイ」は東京都福生市のお土産として人気があります。

おすすめ物件情報|福生市の物件一覧

まとめ

いかがでしたか。
今回は東京都福生市の観光案内サイト「くるみふっさ」で紹介されているふっさんぽやおすすめグッズをご紹介しました。
ぜひ1度チェックしてみてください。
私たち株式会社住まいるほーむでは、西多摩エリアの不動産情報を豊富に取り扱っております。
不動産購入をご検討中の方は、お気軽にお問い合わせください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|マイホームの庭で家庭菜園を作りたい!成功させるためのコツや注意点とは   記事一覧   福生市にお住まいの方必見!おすすめのイタリアンを紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • 住まいるほーむの不動産売却
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 売却査定
  • 内部ブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 更新情報

    2023-11-29
    東京都でありながら、自然豊かな街、福生。普段は都心でお仕事に明け暮れていても、お休みの日は緑に囲まれ自然に近いところでリラックスしたいですよね。福生は多摩川流域にあり、有名な桜並木や緑豊かな公園があちこちにあります。また、米軍基地が近いので、異国情緒あふれるお店もたくさんあり、遠出しなくても海外気分が味わえる、お得なエリアでもあるんです!
    2023-11-22
    子育て世代に人気が高い、福生。その理由は、手厚い子育て政策にあります! 保育園や学童などがじゅうぶんにあり、共働き世帯をバックアップ!都心へのアクセスが良く、通勤しやすいのも嬉しいですね。都心では難しい一戸建ての購入も、福生なら手が届きやすい価格帯で手に入ります。そんな福生の頼りになる不動産屋は、やっぱり住まいるほーむです!
    2023-11-15
    東京なのに、手頃な価格で一戸建てが手に入る街、それが、福生! 都心で一戸建てというと、高い上に土地も小さすぎることが多いですが、福生ならじゅうぶんな広さの一戸建てがお手頃価格で手に入ります。新宿や東京などの都心までのアクセスもよく、国道16号線や圏央道、中央道にも出やすい立地で超おすすめ。そんな福生で不動産探しなら、住まいるほーむにお任せ!

    更新情報一覧

  • 会社概要

    会社概要
    株式会社住まいるほーむ
    • 〒197-0003
    • 東京都福生市大字熊川766
    • TEL/042-513-3480
    • FAX/042-513-3481
    • 東京都知事 (3) 第91038号
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


福生市熊川 中古戸建

福生市熊川 中古戸建の画像

価格
2,180万円
種別
中古一戸建
住所
東京都福生市大字熊川1117-25
交通
熊川駅
徒歩9分

青梅市長淵8丁目 新築戸建全9棟

青梅市長淵8丁目 新築戸建全9棟の画像

価格
2,480万円
種別
新築一戸建
住所
東京都青梅市長淵8丁目16-1
交通
青梅駅
徒歩23分

青梅市長淵8丁目 新築戸建全9棟

青梅市長淵8丁目 新築戸建全9棟の画像

価格
2,780万円
種別
新築一戸建
住所
東京都青梅市長淵8丁目16-1
交通
青梅駅
徒歩23分

瑞穂町むさし野2丁目 新築戸建全7棟

瑞穂町むさし野2丁目 新築戸建全7棟の画像

価格
2,980万円
種別
新築一戸建
住所
東京都西多摩郡瑞穂町むさし野2丁目1-2
交通
箱根ケ崎駅
徒歩22分

トップへ戻る