株式会社住まいるほーむ > 株式会社住まいるほーむのスタッフブログ記事一覧 > 運動不足を解消!福生市の体育館を借りる方法

運動不足を解消!福生市の体育館を借りる方法

≪ 前へ|BBQや家庭菜園ができる!ルーフバルコニー付き新築戸建てのメリットとは   記事一覧   新築住宅におけるシステムキッチンとは?種類が豊富で機能性も高い!|次へ ≫

運動不足を解消!福生市の体育館を借りる方法

カテゴリ:地域情報

運動不足を解消!福生市の体育館を借りる方法

東京の多摩地区にある福生市は自然が多く、電車で立川駅へは約20分、新宿へは1時間ほどで乗り換えることなく行けます。
そんな住みやすい環境にある福生市では市が運営している体育館を気軽に利用できるので、運動不足やダイエットなどに活用しましょう。

弊社へのお問い合わせはこちら

福生市で体育館を借りるならさまざまなスポーツが楽しめる中央体育館がおすすめ

福生市には体育館がいくつかあり地域の人々のスポーツやレクリエーションの場として利用されています。
なかでも中央体育館には、通常の体育館のほかに道場もあるのでさまざまなスポーツを楽しめます。
スポーツ大会やサークル活動などの団体利用が多いですが個人でも問題ありません。
利用できる競技はバドミントン、バレーボール、バスケットボール、卓球、インディアカなどの球技や剣道、柔道、弓道などです。
個人利用の場合の料金は1回1時間30分で大人150円、子どもは70円です。
午後10時まで開館しているので、平日の仕事帰りでも運動できます。

●所在地:福生市北田園二丁目9-1
●営業時間:9時から22時
●定休日:月曜日(月曜が休日の場合は翌日)、年末年始
●アクセス方法:JR「福生駅」「牛浜駅」から徒歩20分
●駐車場:あり(55台)

福生市で体育館を借りるならマシントレーニングもできる福生地域体育館が便利

福生市には中央体育館のほかに福生地域体育館があります。
福生地域体育館には2つの体育館があり、バドミントン、ビーチボール、インディアカ、ダンス、卓球などに利用できます。
室内球技ですがフットサルやテニスはできません。
テニスは市が運営しているテニスコートがあるのでそちらを利用しましょう。
また全種目で壁打ちは禁止といったルールがあるので利用前には確認が必要です。
体育館のほかにトレーニングルームがあり、自転車型トレーニング器具、クロストレーナー、ランニングマシンなどさまざまなマシンが導入されています。
トレーニングルームではコロナウイルス感染拡大防止の観点から一度に利用できる人数に上限を設ける、完全入替制にするなどの対策を行っています。
利用料は中央体育館と同様で、1回1時間30分の利用で大人150円、子どもは70円です。
駅から近く、平日は23時まで開館しているので仕事や学校帰りにも利用できますね。
また現在はコロナの影響で中止されていますが、通常だと毎月第1月曜日は無料開放日になっています。

●所在地:福生市武蔵野台1-8-7
●営業時間:平日9時から23時、土日祝日8時から22時
●定休日:毎月第4月曜日(月曜が祝日の場合は翌平日)、年末年始
●アクセス方法:JR「東福生駅」から徒歩3分
●駐車場:不明

おすすめ物件情報|福生市の物件一覧

まとめ

家の近所にあり料金もお手頃など市営の体育館を借りることにはいくつもメリットがあります。
また福生市には体育館のほかにテニスコートや球技場、市営プールなどを借りることができるので運動しやすい環境です。
上手に活用して心と体をリフレッシュしましょう。
私たち株式会社住まいるほーむでは、西多摩エリアの不動産情報を豊富に取り扱っております。
不動産購入をご検討中の方は、お気軽にお問い合わせください!
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|BBQや家庭菜園ができる!ルーフバルコニー付き新築戸建てのメリットとは   記事一覧   新築住宅におけるシステムキッチンとは?種類が豊富で機能性も高い!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • 住まいるほーむの不動産売却
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 売却査定
  • 内部ブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 更新情報

    2023-11-22
    子育て世代に人気が高い、福生。その理由は、手厚い子育て政策にあります! 保育園や学童などがじゅうぶんにあり、共働き世帯をバックアップ!都心へのアクセスが良く、通勤しやすいのも嬉しいですね。都心では難しい一戸建ての購入も、福生なら手が届きやすい価格帯で手に入ります。そんな福生の頼りになる不動産屋は、やっぱり住まいるほーむです!
    2023-11-15
    東京なのに、手頃な価格で一戸建てが手に入る街、それが、福生! 都心で一戸建てというと、高い上に土地も小さすぎることが多いですが、福生ならじゅうぶんな広さの一戸建てがお手頃価格で手に入ります。新宿や東京などの都心までのアクセスもよく、国道16号線や圏央道、中央道にも出やすい立地で超おすすめ。そんな福生で不動産探しなら、住まいるほーむにお任せ!
    2023-11-08
    米軍基地を擁し、外国人が多い福生。行政も、地域のお知らせを日本語だけでなく、英語、中国語、スペイン語、ポルトガル語など、様々な言語でお届けしています。例えばごみの分別。地域の環境を守るために、複数言語の書類をつくり、ごみと資源の分別について説明しています。福生で一戸建て住宅を建てるなら、住まいるほーむが安心です!

    更新情報一覧

  • 会社概要

    会社概要
    株式会社住まいるほーむ
    • 〒197-0003
    • 東京都福生市大字熊川766
    • TEL/042-513-3480
    • FAX/042-513-3481
    • 東京都知事 (3) 第91038号
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


青梅市長淵8丁目 新築戸建全9棟

青梅市長淵8丁目 新築戸建全9棟の画像

価格
2,480万円
種別
新築一戸建
住所
東京都青梅市長淵8丁目16-1
交通
青梅駅
徒歩23分

青梅市長淵8丁目 新築戸建全9棟

青梅市長淵8丁目 新築戸建全9棟の画像

価格
2,780万円
種別
新築一戸建
住所
東京都青梅市長淵8丁目16-1
交通
青梅駅
徒歩23分

瑞穂町むさし野2丁目 新築戸建全7棟

瑞穂町むさし野2丁目 新築戸建全7棟の画像

価格
2,980万円
種別
新築一戸建
住所
東京都西多摩郡瑞穂町むさし野2丁目1-2
交通
箱根ケ崎駅
徒歩22分

青梅市長淵8丁目 新築戸建全9棟

青梅市長淵8丁目 新築戸建全9棟の画像

価格
2,980万円
種別
新築一戸建
住所
東京都青梅市長淵8丁目16-1
交通
青梅駅
徒歩23分

トップへ戻る