一年中、採光に恵まれる「南向き」の住まいは、いつも変わらずに人気です。
明るい室内や洗濯物の乾きやすさなど、快適な暮らしをかなえてくれますね。
しかし、南向きは日当たりがよいために、夏は暑いという一面もあります。
今回は、南向きの家が暑いときの対策をさまざまな角度からご紹介します。
すぐにできる!南向きの家が暑いときの対策例
まずは、暑い時期など、南向きの家ですぐにできる対策例をご紹介しましょう。
暑いときには「サーキュレーター」を活用して、空気を循環するのが対策としておすすめです。
開口部が開けられないときにも、空気の循環により、熱気を分散させることができます。
エアコンの効果を高めるのにも役立ちますよ。
「扇風機の首振り機能」をうまく利用するのもよいでしょう。
南向きで暑いときにバルコニーでできる対策例もあります。
たとえば、バルコニーへの「打ち水」です。
暑い夏におこなう日本の伝統的な対策ですね。
夕方などにおこなって、蒸発時の気化熱を利用し、バルコニーの温度を下げます。
また、手軽にできる例として、ホームセンターで「人工芝」を購入し、バルコニーに敷くのもよいでしょう。
南向きの暑い日差しが、コンクリートに直接当たって、温度が上がるのを防ぎます。
ほかにも、室内で「冷感グッズ」を使うのも涼しく暮らすコツです。
衣服にかける冷却スプレーや、接触冷感の寝具やクッションなどを使うのもおすすめです。
暑い南向きにしないためには「窓対策」が重要!
南向きの家では「窓対策」がとても重要です。
暑い原因は、夏の気温だけでなく、日差しの強さも関係します。
そして壁や床から伝わる熱よりも、窓から入る熱がもっとも多いため、「窓対策」は大切です。
建築でできる対策としては、窓の外側に、日よけになるオーニングを設置することです。
日差しを調整したり、雨を防いだりと役立ちます。
また、コンクリートは熱をため込みやすい素材のため、床面も日陰になるよう設計するなどの工夫も有効です。
また、建てたあとでも、窓まわりにできる対策はありますよ。
「遮光カーテン」や「遮熱フィルム」を使うと、室内への直射日光を遮ります。
日本の伝統的な「すだれ」なら見た目も涼し気ですし、蜂の巣のような空気層ができる構造で「ハニカムブラインド」も断熱効果があります。
設備やアイテムも上手に取り入れると、暑い時期の快適性もアップしますね。
まとめ
南向きの家が暑いときにできる対策をご紹介しました。
建てる前からできる工夫もあれば、住んでいて、すぐに取り入れられるアイデアやグッズもあります。
ぜひ、我が家にあった工夫で、快適な住空間を実現したいですね。
私たち株式会社住まいるほーむでは、西多摩エリアの不動産情報を豊富に取り扱っております。
不動産購入をご検討中の方は、お気軽にお問い合わせください!
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓