株式会社住まいるほーむ > 株式会社住まいるほーむのスタッフブログ記事一覧 > 一戸建て購入で注目されるZEH住宅とは?メリットや補助金についてご紹介

一戸建て購入で注目されるZEH住宅とは?メリットや補助金についてご紹介

≪ 前へ|建売住宅の寿命は?注文住宅との違いやメンテナンス方法もご紹介   記事一覧   土地だけ先に購入しても良い?メリット・デメリット・購入の注意点を解説|次へ ≫

一戸建て購入で注目されるZEH住宅とは?メリットや補助金についてご紹介

カテゴリ:不動産購入

一戸建て購入で注目されるZEH住宅とは?メリットや補助金についてご紹介

ZEH住宅(ゼッチじゅうたく)と呼ばれる家について、ご存じでしょうか。
これからの時代で標準となるべき、新しい家のかたちです。
光熱費を抑えられ、補助金がもらえるなどメリットがある住宅で注目を集めています。
そこで今回は、ZEH住宅の購入についてメリットやデメリット、補助金の内容や注意点をご紹介します。

株式会社住まいるほーむへの問い合わせはこちら


住宅の購入を検討!ZEH住宅とは?

ZEHとは、net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略語です。
日本語にすると「エネルギー収支をゼロ以下にする家」となります。
ZEH住宅として認められた場合、補助金を受けられますが、そのためには細かい要件が定められています。
要件のポイントは、断熱・省エネ・創エネです。
まず断熱では、暑さや寒さに影響されにくい断熱性能を高める必要があります。
また省エネとして、住宅内の消費エネルギーと太陽光発電などでつくるエネルギーを確認できるシステムも必要です。
そして創エネでは、再生可能エネルギーシステムを備え、創りだしたエネルギーが消費エネルギーを上回らなければなりません。
これらの要件を満たし、ZEHと認められると補助金がもらえます。

▼弊社が選ばれている理由はスタッフにあります
スタッフ一覧

ZEH住宅を購入するメリットとデメリット

メリットは、断熱性能や省エネ効果の高い設備を導入するため、光熱費の節約になるところです。
太陽光発電により得た電力も住宅で使用できるため、ランニングコストも削減できます。
また、補助金がもらえるため、お得にZEH住宅を建てられるのもメリットとなります。
一方のデメリットは、太陽光発電の設備や断熱性の高い素材などで、建築コストが高くなる点です。
天候によって太陽光発電の電力量が大きく変わり、日照時間が短い、雨や曇りが続く場合などに十分な電力を得られません。

▼弊社が選ばれている理由はスタッフにあります
スタッフ一覧

ZEH住宅を購入し受けられる補助金の概要と注意点

補助金の概要は、要件により金額に変化がありますが1戸あたり55万円~140万円の交付です。
支援制度には、以下4つの種類があります。

●ZEH
●ZEH+
●次世代ZEH+
●LCCM(ライフサイクルカーボンマイナス)住宅


そして、補助金の申請をするには、ZEHビルダーと呼ばれるハウスメーカーや工務店に依頼をしなければなりません。
ZEHビルダーとは、ZEH住宅を建てるための申請と登録を済ませている業者です。
また、公募期間は複数回に分けて実施されているため、契約前にスケジュールの確認が必要です。

▼弊社が選ばれている理由はスタッフにあります
スタッフ一覧

まとめ

ZEH住宅を購入する際のメリットとデメリット、補助金の概要や注意点についてご紹介しました。
ZEH住宅とは、省エネや断熱を実現した環境に優しい次世代の住宅です。
補助金をもらえるメリットはありますが、申請時の注意点もあるためきちんとリサーチをしましょう。
私たち株式会社住まいるほーむでは、西多摩エリアの不動産情報を豊富に取り扱っております。
不動産購入をご検討中の方は、お気軽にお問い合わせください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

株式会社住まいるほーむへの問い合わせはこちら


株式会社住まいるほーむ スタッフブログ編集部

弊社では、福生市周辺を中心に新築戸建て情報などを豊富に取り扱っております。福生市での不動産売買のことなら、当社スタッフが丁寧にサポートさせていただきます!ブログでは不動産購入や福生市に関連するコンテンツをご紹介します。


≪ 前へ|建売住宅の寿命は?注文住宅との違いやメンテナンス方法もご紹介   記事一覧   土地だけ先に購入しても良い?メリット・デメリット・購入の注意点を解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • 住まいるほーむの不動産売却
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 売却査定
  • 内部ブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 更新情報

    2023-12-06
    「うちの子はとにかく元気。走り回れる公園がある街がいい」そんな方におすすめなのが、福生! 中でも多摩川緑地福生南公園には、5つのアスレチックや様々な遊具が揃っているので、元気なお子様が好きなだけ遊べますよ! ワンちゃんのお散歩もOKなので、ぜひお出かけしてみてください! 福生で一戸建てをお探しなら、住まいるほーむへ!
    2023-11-29
    東京都でありながら、自然豊かな街、福生。普段は都心でお仕事に明け暮れていても、お休みの日は緑に囲まれ自然に近いところでリラックスしたいですよね。福生は多摩川流域にあり、有名な桜並木や緑豊かな公園があちこちにあります。また、米軍基地が近いので、異国情緒あふれるお店もたくさんあり、遠出しなくても海外気分が味わえる、お得なエリアでもあるんです!
    2023-11-22
    子育て世代に人気が高い、福生。その理由は、手厚い子育て政策にあります! 保育園や学童などがじゅうぶんにあり、共働き世帯をバックアップ!都心へのアクセスが良く、通勤しやすいのも嬉しいですね。都心では難しい一戸建ての購入も、福生なら手が届きやすい価格帯で手に入ります。そんな福生の頼りになる不動産屋は、やっぱり住まいるほーむです!

    更新情報一覧

  • 会社概要

    会社概要
    株式会社住まいるほーむ
    • 〒197-0003
    • 東京都福生市大字熊川766
    • TEL/042-513-3480
    • FAX/042-513-3481
    • 東京都知事 (3) 第91038号
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


瑞穂町むさし野2丁目 新築戸建全7棟

瑞穂町むさし野2丁目 新築戸建全7棟の画像

価格
3,430万円
種別
新築一戸建
住所
東京都西多摩郡瑞穂町むさし野2丁目1-2
交通
箱根ケ崎駅
徒歩22分

瑞穂町むさし野2丁目 新築戸建全7棟

瑞穂町むさし野2丁目 新築戸建全7棟の画像

価格
3,330万円
種別
新築一戸建
住所
東京都西多摩郡瑞穂町むさし野2丁目1-2
交通
箱根ケ崎駅
徒歩22分

瑞穂町むさし野2丁目 新築戸建全7棟

瑞穂町むさし野2丁目 新築戸建全7棟の画像

価格
3,130万円
種別
新築一戸建
住所
東京都西多摩郡瑞穂町むさし野2丁目1-2
交通
箱根ケ崎駅
徒歩22分

瑞穂町むさし野2丁目 新築戸建全7棟

瑞穂町むさし野2丁目 新築戸建全7棟の画像

価格
3,230万円
種別
新築一戸建
住所
東京都西多摩郡瑞穂町むさし野2丁目1-2
交通
箱根ケ崎駅
徒歩22分

トップへ戻る