突然家が停電になったら誰しも少なからず慌てることでしょう。
特に夜に停電になるとなおさら困りますね。
このように突然家で停電が起きたときには、正しい対処法があります。
今回は停電が起きたときの対処法と、今後の停電に備えた対策についてご紹介したいと思います。
家で停電が起きたときの対処法と確認事項
突然家で停電が起きた場合、一番におこないたいのは状況把握です。
自室のみ停電しているのか、マンションなどの建物全体が停電しているのか、周辺地域全体が停電しているのかを確認します。
その後、復旧して通電した際に火災の原因となる恐れがあるため、家電のコンセント類を抜いておきましょう。
その後の対処法は、状況によって異なります。
自室のみが停電していた場合
自分の部屋だけが停電している場合、電気の使い過ぎや漏電が原因と考えられます。
室内にある分電盤のアンペアブレーカー、漏電ブレーカー、安全ブレーカーのいずれかが落ちていないかを確認しましょう。
アンペアブレーカーが落ちて「切」になっていたら、使用していた電気器具のスイッチをいったん切ってからスイッチを「入」に戻します。
安全ブレーカーが落ちていた場合も同様に対処しましょう。
ただし、漏電ブレーカーが落ちて「切」になっていたら注意が必要です。
なぜなら家のどこかで漏電している可能性があり、実際に漏電していれば火災や感電事故などにつながってしまうからです。
漏電ブレーカーが落ちている場合はマンションの管理人または管理会社へ連絡して指示を仰ぎましょう。
建物全体が停電していた場合
マンションやアパートなど建物全体が停電している場合、建物の配電や電気の引き込み線のトラブルが考えられます。
対処法としてはマンションの管理人または管理会社へ連絡し、復旧を待ちましょう。
地域全体が停電していた場合
周辺地域全体が停電している場合、落雷などの災害か電線工事が考えられます。
電気工事は事前にチラシなどであらかじめ連絡されるので、日時を把握しておきましょう。
自然災害の場合は電力会社による復旧を待ちますが、状況を把握したければ電力会社のサポートセンターへ聞くこともできます。
今後家が停電になったときの対処法!覚えておきたい対策とは?
自然災害や建物全体の停電は避けられませんが、電力の使い過ぎやうっかり電気料金を忘れるといったことがないよう、自身が気を付けることで停電を防ぐことができます。
また、今後急に停電が起きたときのために、次のような準備をしておくとよいでしょう。
●懐中電灯(複数個)
●大容量のモバイルバッテリー
●電池式のラジオ
●非常食の備蓄(水や食べ物)
これらは停電のときだけでなく、その他の災害時にも役に立つので一家に必要な個数や量を備えておくと安心ですね。
まとめ
停電が起きたときの正しい対処法と今後の停電への対策についてご紹介しました。
電力の使い過ぎなど事前に防げることは心がけておき、万が一停電が起きても慌てず状況確認をすることが一番です。
状況がわかれば、それぞれに応じた対処法を落ち着いておこなうとよいですね。
停電も対処法や原因によっては火災や事故につながる恐れもあるので、あらかじめケースごとの対処法や対策を把握しておくようにしましょう。
私たち株式会社住まいるほーむでは、西多摩エリアの不動産情報を豊富に取り扱っております。
不動産購入をご検討中の方は、お気軽にお問い合わせください!
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓