戸建ての購入となると、何階建てであるかは非常に重要なポイントですよね。
狭小地や都心部で需要が高いのは3階建ての戸建てですが、2階建てや平屋とはどんな違いがあり、どんな人におすすめの住宅なのでしょうか。
今回は3階建てのメリットやデメリットを紹介していくので、購入時の参考にしてみてください。
3階建ての戸建ては快適?購入するメリットとは?
都心部は土地の価格が高く設定されていますが、3階建てにすることで部屋を増やし、限られた敷地でも快適に過ごせます。
狭小地など、通常の土地よりも使用できる敷地が狭い場所でも、3階建てにすることで家が狭いことに悩む必要もありません。
広々とした空間で過ごしたい時に3階建ての家はおすすめで、階層ごとに生活空間を区切りやすいため、部屋の用途をはっきり分けられるメリットもあります。
趣味を楽しめるスペースや、家族と過ごせる居住スペースなどを設けやすくなるので、家の中に欲しい空間を造りやすくなっています。
2階建てや平屋では確保しにくい日当たりも、3階建てであれば、しっかりと日当たりを確保して、室内がずっと暗いままという状態を回避することができます。
日当たりを良くするために吹き抜けを作ることで、明るい室内を演出することもでき、より室内が広く感じる設計にもできます。
また、3階建てとなっていることで眺望も良くなり、景色も楽しみたいという方には嬉しい造りとなっています。
窓を有効活用することで、日光だけでなく自然の風を室内に取り入れやすくなるので室内の通気性も確保しておくことができます。
3階建ての戸建てを購入する時に気を付けたい注意点とは?
3階建ての戸建ては、2階建ての戸建てよりも縦の移動が多くなりがちです。
階段での行き来をする必要がでてくるので、上下への移動に疲れてしまうデメリットがあります。
特に高齢の方には上下の移動がつらく感じる場合もあるため、老後には暮らしにくくなることも。
そうした時にはエレベーターを設置することもできますが、エレベーターを設置できる間取りとなっていなければ設置ができないので注意が必要です。
日当たりや風通しの良い設計になっていると、3階建てには吹き抜けや階段スペースが広く用意されているため、冷暖房が効きにくくなるデメリットが発生します。
広い空間は、暖かい空気が上に、冷たい空気が下に溜まってしまうので、上空の空気をかき混ぜられるシーリングファンなどを設置して対策を取りましょう。
まとめ
3階建てになっていることで、高さを活用して広い空間を使い、部屋の用途を分けた生活がしやすくなっています。
メリットが多い3階建てですが、デメリットについても理解したうえで購入を検討してくださいね。
私たち株式会社住まいるほーむでは、西多摩エリアの不動産情報を豊富に取り扱っております。
不動産購入をご検討中の方は、お気軽にお問い合わせください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓