株式会社住まいるほーむ > 株式会社住まいるほーむのスタッフブログ記事一覧 > 海沿いの不動産の購入!メリット・デメリットや無視できない注意点とは?

海沿いの不動産の購入!メリット・デメリットや無視できない注意点とは?

≪ 前へ|不動産購入時にミストサウナを後付けしたい!設置方法や費用を解説   記事一覧   不動産購入時に発生する仲介手数料の基本や相場などを解説|次へ ≫

海沿いの不動産の購入!メリット・デメリットや無視できない注意点とは?

カテゴリ:住まいのメリット・デメリット

海沿いの不動産の購入!メリット・デメリットや無視できない注意点とは?

今回は不動産購入のなかでも「海沿いにある物件の購入」にスポットを当てたいと思います。
海沿いにある物件を購入するとどんなメリットやデメリットがあるのか、また注意点についてもご紹介しますので、不動産購入を検討されている方はぜひ参考情報としてお役立てください。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産購入において海沿いの物件を選ぶメリット

不動産購入において、海沿いの物件を選ぶことのメリットとしては以下のようなものが挙げられます。

●まるでオーシャンビューホテルのように、海沿いならではの美しい景色を家から眺めることができる
●海水浴やマリンスポーツなどが気軽に楽しめ、着替えやシャワーも自宅で済ませることができる
●バーベキューや花火も楽しめる
●花火大会がおこなわれる海沿い物件であれば、自宅で花火大会を楽しめる
●子どもの砂浜遊びも気軽にできる
●自分で釣った魚など新鮮な魚介類を味わえる
●自然豊かな場所でヒーリング効果が期待でき、精神安定などにもプラスに作用しやすい


海に憧れる方は多く、海ならではのレジャーを楽しんだり、新鮮な海の幸が味わえるなど、海沿いに住み海が身近であることでしか得られない、特別なメリットがたくさんあります。
しかし自然相手ですので、甘く見てはいけないデメリットもあるのです。

不動産購入において海沿いの物件を選ぶデメリットとは?

不動産購入において、海沿いの物件を選ぶことのデメリットとしては以下のようなものが挙げられます。

●潮風による塩害被害を受けやすい
●海に面している側は風をさえぎるものが何もないため、強風に悩まされるリスクも高い
●市街地と比べると湿気が多くなりがちで、カビが生えやすい
●台風の高潮や地震による津波など、自然災害による被害リスクが市街地より大きい


海の近くだけに潮の影響は大きく、車や自転車、バイクなどはさびつきやすく、外に干した洗濯物に塩が付着したり、家の屋根や外壁の劣化は早まることは否めず、メンテナンス費用などもかかります。
また、風の影響により洗濯ものが飛ばされたり、家の中に砂浜の砂が入ってくることもあるなど、海沿いならではの注意点があることを覚えておきましょう。

まとめ

今回は、海沿いの物件を選ぶことのメリットとデメリットをそれぞれご紹介しました。
海沿いの物件は美しい景観や新鮮な魚介類など魅力も多いですが、塩害や自然災害のリスクなどが大きいのも事実です。
海沿いの不動産購入に際しては、こうしたメリット・デメリットを考慮し、慎重に検討されることをおすすめします。
私たち株式会社住まいるほーむでは、西多摩エリアの不動産情報を豊富に取り扱っております。
不動産購入をご検討中の方は、お気軽にお問い合わせください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|不動産購入時にミストサウナを後付けしたい!設置方法や費用を解説   記事一覧   不動産購入時に発生する仲介手数料の基本や相場などを解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • 住まいるほーむの不動産売却
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 売却査定
  • 内部ブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 更新情報

    2023-11-22
    子育て世代に人気が高い、福生。その理由は、手厚い子育て政策にあります! 保育園や学童などがじゅうぶんにあり、共働き世帯をバックアップ!都心へのアクセスが良く、通勤しやすいのも嬉しいですね。都心では難しい一戸建ての購入も、福生なら手が届きやすい価格帯で手に入ります。そんな福生の頼りになる不動産屋は、やっぱり住まいるほーむです!
    2023-11-15
    東京なのに、手頃な価格で一戸建てが手に入る街、それが、福生! 都心で一戸建てというと、高い上に土地も小さすぎることが多いですが、福生ならじゅうぶんな広さの一戸建てがお手頃価格で手に入ります。新宿や東京などの都心までのアクセスもよく、国道16号線や圏央道、中央道にも出やすい立地で超おすすめ。そんな福生で不動産探しなら、住まいるほーむにお任せ!
    2023-11-08
    米軍基地を擁し、外国人が多い福生。行政も、地域のお知らせを日本語だけでなく、英語、中国語、スペイン語、ポルトガル語など、様々な言語でお届けしています。例えばごみの分別。地域の環境を守るために、複数言語の書類をつくり、ごみと資源の分別について説明しています。福生で一戸建て住宅を建てるなら、住まいるほーむが安心です!

    更新情報一覧

  • 会社概要

    会社概要
    株式会社住まいるほーむ
    • 〒197-0003
    • 東京都福生市大字熊川766
    • TEL/042-513-3480
    • FAX/042-513-3481
    • 東京都知事 (3) 第91038号
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


青梅市長淵8丁目 新築戸建全9棟

青梅市長淵8丁目 新築戸建全9棟の画像

価格
2,480万円
種別
新築一戸建
住所
東京都青梅市長淵8丁目16-1
交通
青梅駅
徒歩23分

青梅市長淵8丁目 新築戸建全9棟

青梅市長淵8丁目 新築戸建全9棟の画像

価格
2,780万円
種別
新築一戸建
住所
東京都青梅市長淵8丁目16-1
交通
青梅駅
徒歩23分

瑞穂町むさし野2丁目 新築戸建全7棟

瑞穂町むさし野2丁目 新築戸建全7棟の画像

価格
2,980万円
種別
新築一戸建
住所
東京都西多摩郡瑞穂町むさし野2丁目1-2
交通
箱根ケ崎駅
徒歩22分

青梅市長淵8丁目 新築戸建全9棟

青梅市長淵8丁目 新築戸建全9棟の画像

価格
2,980万円
種別
新築一戸建
住所
東京都青梅市長淵8丁目16-1
交通
青梅駅
徒歩23分

トップへ戻る