株式会社住まいるほーむ > 株式会社住まいるほーむのスタッフブログ記事一覧 > 不動産売却の事前準備から入金までの一通りの流れを解説!

不動産売却の事前準備から入金までの一通りの流れを解説!

≪ 前へ|福生市にお住まいの方へおすすめの動物病院をご紹介!   記事一覧   長い間放置された「空き家」空き家を放置した際のリスクとは?|次へ ≫

不動産売却の事前準備から入金までの一通りの流れを解説!

カテゴリ:不動産売却

不動産売却を行うとなれば、不動産が仲介して買い手を探すほかに、不動産が物件を買い取ることもできます。


不動産の売却には一連の流れがあり、通常はその流れにそって売却が進められます。


今回こちらの記事では、不動産買取での事前準備から、不動産売却した後の入金までの流れを解説します。



不動産売却までの流れを解説!:不動産売却の事前準備~買取価格の提示まで


不動産を不動産会社に買取してもらう場合にも、事前準備から始めます。


・事前準備


事前準備は、査定に必要な書類の用意です。


買取では、固定資産税評価証明書や登記済権利書、地積測量図などが必要なので、査定に必要な書類として用意しておいておきます。


・買取査定


書類を揃えた後は、不動産会社に買取査定してもらいます。


査定は簡易査定と訪問査定の2つありますが、正確に物件の価値を査定で算出してもらうために、訪問査定を行ってもらいます。


訪問査定は、不動産会社の営業マンが物件を見て行う査定です。


1つの不動産会社に査定を依頼しても良いですが、複数の会社に査定してもらった方がよいです。


複数の会社の査定額を比較できるために、高い査定額の会社に買取を依頼できます。


1社のみに査定を依頼したときよりも、複数社に査定してもらえばより高い査定額の不動産会社が見つかるかもしれません。


・買取価格の提示


査定を依頼した不動産会社には、査定後に買取価格の提示をしてもらいます。


査定額と買取価格は同じになることが多いです。


不動産売却までの流れを解説!不動産売却の打ち合わせ~入金まで


不動産を買取してもらう不動産会社を決めたら、その会社と打ち合わせを行います。


・打ち合わせ


打ち合わせでは、売買スケジュールの確認や物件引渡の条件を確かめます。


買取は不動産会社と不動産の売り主が直接取引を行うので、スケジュールや条件を決めやすいです。


家財道具の処分費、空調設備放置による請求、売却金の決済時期はどのようになっているかも確認します。


特に家財道具が物件内に置いてあるならば、処分は誰が行うのか確認してください。


・契約


買取提示額に納得したら、売買契約締結です。


エアコンなどの設備の確認、シロアリ被害や雨漏りの確認を終えてから契約となります。


契約書を交わした後は、手付け金の受け取りです。


・入金


売却額から手付け金を引いた残金を受け取り、その後物件を引き渡します。


残金は通常は銀行振込により、入金して支払われます。


住宅ローンを完済、抵当権抹消などが済んだ後に、鍵や書類を引渡し、不動産買取の取引は完了です。


まとめ


不動産の買取は仲介での販売よりも、売却までの時間が短いです。


不動産会社が買い取るので、売却額や売却スケジュールなどが交渉して決めやすいです。


売却するときには、手付け金と残金の支払いとなり、不動産会社は2回に渡って支払いを行います。



私たち株式会社住まいるほーむでは、西多摩エリアの不動産情報を豊富に取り扱っております。 売却査定も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
≪ 前へ|福生市にお住まいの方へおすすめの動物病院をご紹介!   記事一覧   長い間放置された「空き家」空き家を放置した際のリスクとは?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • 住まいるほーむの不動産売却
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 売却査定
  • 内部ブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 更新情報

    2023-11-29
    東京都でありながら、自然豊かな街、福生。普段は都心でお仕事に明け暮れていても、お休みの日は緑に囲まれ自然に近いところでリラックスしたいですよね。福生は多摩川流域にあり、有名な桜並木や緑豊かな公園があちこちにあります。また、米軍基地が近いので、異国情緒あふれるお店もたくさんあり、遠出しなくても海外気分が味わえる、お得なエリアでもあるんです!
    2023-11-22
    子育て世代に人気が高い、福生。その理由は、手厚い子育て政策にあります! 保育園や学童などがじゅうぶんにあり、共働き世帯をバックアップ!都心へのアクセスが良く、通勤しやすいのも嬉しいですね。都心では難しい一戸建ての購入も、福生なら手が届きやすい価格帯で手に入ります。そんな福生の頼りになる不動産屋は、やっぱり住まいるほーむです!
    2023-11-15
    東京なのに、手頃な価格で一戸建てが手に入る街、それが、福生! 都心で一戸建てというと、高い上に土地も小さすぎることが多いですが、福生ならじゅうぶんな広さの一戸建てがお手頃価格で手に入ります。新宿や東京などの都心までのアクセスもよく、国道16号線や圏央道、中央道にも出やすい立地で超おすすめ。そんな福生で不動産探しなら、住まいるほーむにお任せ!

    更新情報一覧

  • 会社概要

    会社概要
    株式会社住まいるほーむ
    • 〒197-0003
    • 東京都福生市大字熊川766
    • TEL/042-513-3480
    • FAX/042-513-3481
    • 東京都知事 (3) 第91038号
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


福生市熊川 中古戸建

福生市熊川 中古戸建の画像

価格
2,180万円
種別
中古一戸建
住所
東京都福生市大字熊川1117-25
交通
熊川駅
徒歩9分

青梅市長淵8丁目 新築戸建全9棟

青梅市長淵8丁目 新築戸建全9棟の画像

価格
2,480万円
種別
新築一戸建
住所
東京都青梅市長淵8丁目16-1
交通
青梅駅
徒歩23分

青梅市長淵8丁目 新築戸建全9棟

青梅市長淵8丁目 新築戸建全9棟の画像

価格
2,780万円
種別
新築一戸建
住所
東京都青梅市長淵8丁目16-1
交通
青梅駅
徒歩23分

瑞穂町むさし野2丁目 新築戸建全7棟

瑞穂町むさし野2丁目 新築戸建全7棟の画像

価格
2,980万円
種別
新築一戸建
住所
東京都西多摩郡瑞穂町むさし野2丁目1-2
交通
箱根ケ崎駅
徒歩22分

トップへ戻る