マイホームを購入するなら小学校までの距離はどれくらいがおすすめ?
マイホームを購入する際、お子さまが通う小学校がどこにあるかはとても重要。
そこで今回は福生市にマイホーム購入をご検討中の方に向け、マイホームと小学校の適正距離や事前に確認するべきポイントをご紹介!
家族みんなが快適に過ごせるマイホーム選びの参考にしてみてくださいね。
購入前に知っておきたい!マイホームから小学校までの適正距離は?
マイホームから小学校までの距離は、近ければ近いほどいいというものでもないようです。
一般的には「1km圏内・徒歩15分程度」が適正距離とされ、その理由としては以下のようなものが挙げられます。
<登下校が適度な運動になる>
登下校が片道15分だと、往復30分のウォーキングが毎日の習慣に。
とくにゲームや読書を好むインドア気味のお子さまの場合、登下校の時間は適度な運動時間の確保に効果的です。
<登下校時に友だちとコミュニケーションがとれる>
友だちと連れだって登下校する時間は、子ども同士のコミュニケーションにとても大切。
他愛ない話をすることで友だち同士の仲が深まりますし、いっしょに歩くことで不審者などの標的になりにくいという利点もあります。
<遅刻しにくい距離感である>
近すぎると「まだ大丈夫」と油断が生じ、その結果、遅刻が増える傾向に。
遠すぎると、早く家を出なければならないため朝の家族の時間がとりづらいという声もあります。
そうした側面も、徒歩15分程度が適正距離とされる理由のひとつとなっています。
マイホームから小学校までの距離のほか確認しておくべきポイント
マイホームから小学校までの適正距離は前述の通りですが、そのほか、マイホーム購入前に確認しておきたいポイントを見てみましょう。
<確認ポイント①小学校の学区を確認>
小学校の学区は市区町村によって決められていますが、油断は禁物!
近くに小学校があるからと安心していると番地によって学区が変わり、遠くの小学校が割り当てられることもあるので要注意です。
<確認ポイント②小学校までの通学路>
マイホームから小学校までの通学路の状況を確認するのも大切です。
交通量の多い道では交通事故のリスクが、見通しの悪い場所では犯罪に巻き込まれるリスクが潜んでいます。
<確認ポイント③小学校の周辺環境や学力レベル>
小学校の周辺環境や教育方針、さらに学力レベルも事前に知っておきたいポイントです。
お子さまがなじみやすい雰囲気かどうか、学力レベルは希望にかなっているかを確認しておきましょう。
まとめ
マイホーム購入前に知っておきたい小学校の適正距離と確認ポイントは、いかがでしたか?
マイホームの立地を選ぶときは、お子さまがのびのび通える小学校選びも併せて行うことが大切。
希望する地区の小学校についても、ぜひ調べてみてくださいね。