マイホームの間取りを決めるときに意識したいのが、家事動線です。
毎日の家事を効率的にするため不可欠な要素で、家事動線がスムーズなら日々の暮らしが快適になるでしょう。
そこでマイホームを購入するときに覚えておきたい、家事動線のポイントをご紹介します。
マイホームの家事動線とは?:キッチンのポイント
マイホームでキッチン周りの間取りを決めるポイントとして、回遊動線が重要です。
日常生活において、料理をしながら洗濯や掃除をすることは多いでしょう。
そこでキッチン・洗面室(洗濯機)・バスルーム・リビングを、双方向から効率的に行き来できる間取りがオススメです。
また複数のルートを確保しておくと、室内で人の往来が妨げられません。
たとえばキッチンや洗面室については、2箇所から出入りできるようにしておくと回遊動線を確保しやすいでしょう。
ウォークスルータイプのパントリーが便利
キッチンと玄関の間にウォークスルータイプのパントリーがあると、荷物を移動する手間が省けて便利です。
お米や買い置きの食材、宅配物なども玄関先から直接収納できます。
そしてキッチン側からもすぐに取り出せるため、家事動線がスムーズです。
マイホームの家事動線とは?:洗濯のポイント
洗濯における家事動線のポイントは、「洗濯する・干す・しまう」の流れを意識しましょう。
多くのマイホームでは、洗面室に洗濯機を設置しています。
そのため、洗面室から物干しスペースまで行けると便利です。
またフロアが異なると階段を昇り降りしなければならないため、洗面室と物干しスペースは同じフロアに配置するのが理想的です。
室内干しユニットが便利
洗面室の広さに余裕があれば、室内干しユニットの設置が便利です。
天候を気にせず干せるので、共働きなどで日中に洗濯物を取り込めなくても心配いりません。
また洗面室が1階、物干しスペース(バルコニー)が2階以上の間取りになっても、室内干しユニットがあれば階段の昇り降りを最小限にできるでしょう。
洗面室に収納をもうける
タオルや下着、パジャマなどお風呂上がりにすぐ使うものは、洗面室内に収納しておくのがポイントです。
さらにウォークインクローゼットの隣に洗面室を配置すれば、より効率的な家事動線を確保できます。
要チェック|新築戸建て3000万以下特集
まとめ
マイホームを購入するときに知っておきたい、家事動線のポイントを紹介しました。
間取りを後から変更するのは困難ですから、あらかじめ人の動きをイメージした配置にするのが重要です。
家事効率が良いと暮らしやすい環境になるため、家選びの参考にしてみてはいかがでしょうか。
私たち株式会社住まいるほーむでは、西多摩エリアの不動産情報を豊富に取り扱っております。
不動産購入をご検討中の方は、お気軽にお問い合わせください!
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓