RCとは「Reinforced Concrete」の略で、RC造とは中に鉄筋を入れたコンクリートで作られた家の構造を指します。
RC造の家はデザインの自由度が高く、近年人気が高まっています。
そこで今回は、RC造の家の特徴とメリット・デメリット、他の構造の家との違いを解説しましょう。
RC造の家の特徴とは?メリット・デメリットを解説
それでは、RC造の家に住むメリットを見ていきましょう。
デザインの自由度が高い
鉄筋コンクリ―トは強度が高く、現場で鉄骨と型枠を組んで流体のコンクリートを流し込んで形にするため、建物の形状をある程度自由に作れます。
コンクリートの素材感を生かした仕上げによってデザイン性の高いモダンな外観の家を建てられます。
風雨にも強いので、勾配のないフラットルーフも可能です。
耐火性・耐震性が高い
RC造は耐火性や耐震性が高いので、自然災害時やいざという時の安心感があります。
遮音性が高い
RC造は遮音性に優れているため生活音が漏れにくく、静かで快適な家時間を過ごせます。
では次にデメリットについても見てみましょう。
建築費用が高く工期も長い
大手ハウスメーカーで一戸建てを建てる場合を例にあげると、RC造の坪単価は木造に比べて約40%も高くなります。
またRC造はコンクリートと鉄筋という非常に重い素材のため、建物全体を支える地盤の強化が必要です。
地盤工事や基礎工事にも大きな費用が発生するため、建築費用が大きく膨らみ、工期も長くかかります。
結露のリスクがある
RC造は気密性が高いため、結露の発生リスクが高くなります。
断熱を施したり24時間換気システムを入れたりするなど、対策が必要です。
W造とS造とは?知っておきたいRC造の家との違い
家の構造で一般的なW造とS造についても基本的な特徴を知っておきましょう。
W造の特徴
W造は「Wood」の略で木造のことです。
木材の持つ柔軟性と強度、調湿効果が日本の風土に適しており、近年では、通気性がよく自然の温もりを感じる木造の家が再び注目されています。
木造は他の構造に比べて費用が安く、工期も短期間で建てられる点が大きなメリットです。
一方、遮音性が低く生活音が響きやすいこと、耐火性が低く火災に弱いことがデメリットです。
S造の特徴
S造は「Steel」の略で鉄骨造のことです。
鉄骨造は柱や梁の骨組みに鉄骨を使用し、それ以外は木を使って作られているのが特徴です。
鉄骨造は木造に比べると強度が高く、安心感があります。
柱と柱の間隔を広くとれたり、建築後も壁の位置を変えられたりできるので、将来的なリフォームに対応できるメリットがあります。
一方、木造に比べ建築期間が長く費用がかかり、土地によっては地盤強化も必要となることがデメリットです。
まとめ
今回はRC造の家の構造についてメリット・デメリットを解説しました。
RC造の家が気になる方は、W造とS造との特徴の違いを知ってメリット・デメリットを比較検討するといいでしょう。
自分のライフスタイルに合った家選びにこの記事が参考になれば幸いです。
私たち株式会社住まいるほーむでは、西多摩エリアの不動産情報を豊富に取り扱っております。
不動産購入をご検討中の方は、お気軽にお問い合わせください!
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓