玄関スッキリ!3つの収納アイデアとおしゃれにみせるコツの画像

玄関スッキリ!3つの収納アイデアとおしゃれにみせるコツ

住まいの悩み

玄関スッキリ!3つの収納アイデアとおしゃれにみせるコツ

玄関はお家で最初に目にする場所。
スッキリとおしゃれにしたいところですが、収納が少ない、使いづらいなどで思い通りにならないことも…。
ですが、ちょっとしたアイデアやコツで玄関収納をスッキリとおしゃれにみせることができます!
すぐできる例から、本格的な例までご紹介しますので参考にしてみてくださいね。

弊社へのお問い合わせはこちら

玄関収納スッキリアイデア3例

100均グッズでデッドスペースを有効活用

靴箱などの収納が狭く、すべてが収納できないことありませんか?
そんなときは、100均の突っ張り棒を玄関ドアの上や靴箱上のデッドスペースに設置し、シューズボックスに普段履かない靴を入れて収納してしまいましょう。
もう1本突っ張り棒をつけて、カフェカーテンなどを通せば目隠しにも。

マグネットを活用して傘や小物をスッキリ

玄関の角に傘を立てかけてしまうことありませんか?
玄関ドアの内側にマグネットタイプの傘立てを設置すればスッキリ収納できます。
また、家の鍵やちょっとした小物もマグネットタイプのフックや小物入れを使えば、まとめて収納できておすすめです。

本格的なDIYに挑戦!手作りシューズラック

靴箱の上下や脇のデッドスペースを活用したくても、既製品ではサイズが微妙に合わないことも。
この機会にDIYに挑戦してみるのもいいかもしれません。
木材や接着材は100均にもありますし、ホームセンターでは厚さや素材の種類も豊富です。
色も形も自分の好きなようにできるのがDIYのメリットなので、時間をかけても楽しみながら玄関をカスタマイズしたい方にはピッタリの方法ですね。
ただし、作業時は周りに迷惑にならないよう、時間帯や音には注意しましょう。

玄関をおしゃれにするコツ

収納だけではなく、せっかくならおしゃれな玄関にしたいですよね。
賃貸でもできるちょっとしたコツを紹介します。

●照明を取り換えて自分好みの灯りにする
●マットや小物の色味を合わせる
●壁面に大きめの鏡を置いて空間を広く見せる
●額入りのポスターやイラストを飾ったり、さりげなく置いたりする
●棚に季節の花や植物を飾る
●高い位置からモービルなどを吊るし動きのある空間をつくる


など、ひとつでも組み合わせてもいいので、自由に楽しんでみてはいかがでしょうか?

まとめ

収納スペースを広げ、スッキリと収納するためのアイデアや例を紹介しました。
玄関がスッキリすれば、お花やイラストを飾ったり色を統一したりと、おしゃれに自分好みに変えていけます。
ドアを開けると気持ちが明るくなる…そんな玄関になるといいですね!
私たち株式会社住まいるほーむでは、西多摩エリアの不動産情報を豊富に取り扱っております。
不動産購入をご検討中の方は、お気軽にお問い合わせください!
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

”住まいの悩み”おすすめ記事

  • 三角地はなぜ風水的に悪い?購入のメリットや対策を紹介!の画像

    三角地はなぜ風水的に悪い?購入のメリットや対策を紹介!

    住まいの悩み

  • 新築住宅に神棚は必要?設置場所や注意点を解説の画像

    新築住宅に神棚は必要?設置場所や注意点を解説

    住まいの悩み

  • 表札を取り付ける際の注意点とは?素材の種類や最適な設置場所の画像

    表札を取り付ける際の注意点とは?素材の種類や最適な設置場所

    住まいの悩み

  • 実家じまいの方法とは?事前準備や処分の仕方をご紹介!の画像

    実家じまいの方法とは?事前準備や処分の仕方をご紹介!

    住まいの悩み

  • 一戸建て購入時にカーポートはどうする?設置するメリットや注意点を解説!の画像

    一戸建て購入時にカーポートはどうする?設置するメリットや注意点を解説!

    住まいの悩み

  • 不動産購入時にミストサウナを後付けしたい!設置方法や費用を解説の画像

    不動産購入時にミストサウナを後付けしたい!設置方法や費用を解説

    住まいの悩み

もっと見る