子どもが生まれるタイミングで、新築一戸建ての購入を検討される方は少なくありません。
新築一戸建てを購入する際の金銭的な負担を減らす方法として注目を集めているのが、こどもエコすまい支援事業です。
今回は、こどもエコすまい支援事業の概要や注意点、手続きの流れをご紹介します。
新築一戸建ての購入をご検討中の子育て世帯の方は、ぜひご参考にしてください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福生市の売買一戸建て一覧へ進む
新築一戸建てのこどもエコすまい支援事業の概要とは?
こどもエコすまい支援事業は、国土交通省の補助金政策の1つです。
子育て世帯または若者夫婦世帯が省エネ性能の高い住居を新築・購入する場合に、1戸あたり100万円の補助金が受け取れます。
こどもエコすまい支援事業を利用するためには、要件を満たしたうえで、期限内に申請しなくてはなりません。
申請期限は2023年12月31日ですが、予算上限に達した場合は期限を待たずに終了します。
なお、こどもエコすまい支援事業では、リフォームを対象とした支援もおこなっています。
リフォームの場合は、年齢などの要件はありません。
該当工事をおこない、申請した世帯に対し、1戸あたり最大60万円が支給されます。
▼この記事も読まれています
既存建築物の用途変更とは?確認申請の必要性や流れをご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福生市の売買一戸建て一覧へ進む
新築一戸建てのこどもエコすまい支援事業の注意点とは?
こどもエコすまい支援事業は、国によるほかの補助金制度と併用できません。
ただし、地方公共団体の補助金制度で国費が充当されていないものであれば併用可能です。
また、交付申請だけでなく、着工の時期にも決まりがあるため注意しましょう。
契約する不動産会社などが登録事業者かどうかを確認することも、注意点として挙げられます。
登録事業者以外と契約を結んだ場合は、そのほかの要件を満たしていたとしても、こどもエコすまい支援事業を利用できません。
▼この記事も読まれています
既存住宅売買瑕疵保険とは?中古住宅の売主別の契約手続きの流れも解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福生市の売買一戸建て一覧へ進む
新築一戸建てのこどもエコすまい支援事業の申請手続きの流れとは
こどもエコすまい支援事業の申請・登録手続きは登録事業者がおこなうため、買主は申請ができません。
手続きの流れとしては、まず登録事業者と不動産売買契約を締結します。
次に登録事業者が交付申請をおこない、補助金の交付が決定すると、登録事業者の指定口座に補助金が振り込まれます。
登録事業者に振り込まれた補助金は、購入代金の一部に充当されて買主に還元される仕組みです。
新築一戸建ての引き渡し後、完了報告をすると一連の流れが終了します。
▼この記事も読まれています
土地の小規模宅地等の特例とは?その種類や要件についても解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福生市の売買一戸建て一覧へ進む
まとめ
こどもエコすまい支援事業は、子育て世帯や若者夫婦世帯を対象とする補助金制度の1つです。
省エネ性能の高い住居の購入・リフォームの際に利用できます。
予算上限となり次第終了するため、気になる方は早めの行動が大切です。
福生市の新築戸建てなど不動産売買なら株式会社住まいるほーむがサポートいたします。
不動産購入をご検討中の方は、お気軽にお問い合わせください!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福生市の売買一戸建て一覧へ進む
株式会社住まいるほーむ スタッフブログ編集部
弊社では、福生市周辺を中心に新築戸建て情報などを豊富に取り扱っております。福生市での不動産売買のことなら、当社スタッフが丁寧にサポートさせていただきます!ブログでは不動産購入や福生市に関連するコンテンツをご紹介します。