住宅ローンを組む場合には保証料が発生することがあります。
物件の価格によってはこれがかなり無視できない額になることもあるため、注意が必要です。
そんな保証料の仕組みや支払い方式についてご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福生市の売買一戸建て一覧へ進む
そもそも住宅ローンの保証料とは?
不動産を購入するために住宅ローンを組もうと考えた場合には、保証人をどうするのかという問題も出てきます。
以前のローンでは連帯保証人を設定したうえで組むケースが一般的だったのですが、この場合連帯保証人は数千万円レベルの負債の保証をする必要が出てきます。
そのため連帯保証人を見つけられずローンを組めない、といったケースも見られました。
そこで金融機関では、ローンを組む方が保証会社と保証契約を結んだうえで融資をおこなう形式を導入するようになりました。
万一返済が滞ってしまった場合にはその保証会社が保証人の形でローンの残高を支払うわけです。
そんな保証会社と保証契約を結ぶ際に、保証会社に対して支払うのが保証料です。
▼この記事も読まれています
既存建築物の用途変更とは?確認申請の必要性や流れをご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福生市の売買一戸建て一覧へ進む
保証料を外枠方式で支払うメリットとは?
そんな住宅ローンの保証料の支払い方法には、2つの選択肢があります。
まず、ひとつめが外枠方式になります。
簡単に言えば住宅ローンを組んだ際に、あらかじめ一括して支払ってしまう方法です。
この方法のメリットは、最初の段階で保証会社に支払うお金の負担を解消することで、その後の月々の返済の負担を減らすことができる点です。
さらに、こちらの支払い方法は支払総額が少なく済むメリットもあります。
ただし当然のことながら、ローンを組む段階で一括して支払うための資金を確保しておく必要があります。
他にも優先して支払いたい費用がある場合は注意です。
▼この記事も読まれています
既存住宅売買瑕疵保険とは?中古住宅の売主別の契約手続きの流れも解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福生市の売買一戸建て一覧へ進む
保証料を内枠方式で支払うメリットとは?
一方で内枠方式は、月々のローン金利に保証料をくわえた形で返済していくものです。
つまり保証会社に支払うお金も住宅ローンの一部に組み入れるわけです。
そのため外枠方式とは違い、ローンを組む際にまとまったお金を確保する必要がありません。
毎月無理のない返済計画を立てながら支払っていけるメリットがあります。
一方で注意点として、内枠方式にすることで保証料にも利息が上乗せされるため、最終的な支払総額が外枠方式よりも高くなってしまう点が挙げられます。
▼この記事も読まれています
土地の小規模宅地等の特例とは?その種類や要件についても解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福生市の売買一戸建て一覧へ進む
まとめ
住宅ローンを組む際に発生する保証料の仕組みや支払い方式についてご紹介しました。
保証料は、保証会社と保証契約を結ぶ際に支払う料金のことを指します。
外枠方式と内枠方式の2通りの支払い方式があり、それぞれメリット・デメリットがあるため、ご自身にあう方式を選択しましょう。
福生市の新築戸建てなど不動産売買なら株式会社住まいるほーむがサポートいたします。
不動産購入をご検討中の方は、お気軽にお問い合わせください!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福生市の売買一戸建て一覧へ進む
株式会社住まいるほーむ スタッフブログ編集部
弊社では、福生市周辺を中心に新築戸建て情報などを豊富に取り扱っております。福生市での不動産売買のことなら、当社スタッフが丁寧にサポートさせていただきます!ブログでは不動産購入や福生市に関連するコンテンツをご紹介します。