不動産売買における仲介手数料とは?費用相場や内訳を解説

マネー

不動産売買における仲介手数料とは?費用相場や内訳を解説

不動産売買にはさまざまな方法がありますが、とくに一般的なのは不動産会社と契約を結んで広く買い手を探してもらう仲介です。
仲介で不動産売買をおこなった際は仲介手数料が発生しますが、その金額は諸費用のなかでも高額になりやすいので注意が必要です。
今回は、不動産売買における仲介手数料とはどんなものか、その相場と内訳について解説します。

株式会社住まいるほーむへのお問い合わせはこちら


不動産売買における仲介手数料とは?

不動産売買における仲介手数料とは、仲介による売却が成立した際に不動産会社に支払う成功報酬のことです。
仲介を利用せずに売買をおこなった場合や、最終的に成約しなかった場合は仲介手数料を支払う必要はありません。
仲介手数料には、広告費や契約手続きの代行費用など、通常の不動産売却で必要になる各種費用が含まれます。
そのため、特別な広告を依頼した場合や、遠方の相手との交渉を依頼した場合など、高額な費用がかかるケースでは、追加の費用がかかる可能性があります。
基本的に仲介手数料を支払うタイミングは、不動産の引き渡しが完了した時点です。
スムーズに不動産売却を進めるためにも、金額とタイミングをあらかじめ不動産会社に確認しておくと良いでしょう。

▼この記事も読まれています
不動産売却時に掛かる税金と節税対策を解説

不動産売買における仲介手数料の相場

不動産売買における仲介手数料には、宅地建物取引業法で上限が決められています。
仲介手数料の上限は、不動産の取引額を「200万円以下の部分」と「200万円を超え400万円以下の部分」と「400万円を超える部分」の3つに分けて、それぞれ異なる税率をかけたうえで消費税を加算して計算します。
物件の金額が800万円を超えている場合は「物件価格 × 3% + 6万円」の式でも計算が可能です。
上限以下であれば仲介手数料の金額は自由に決められますが、実際には上限の金額をそのまま請求しているケースが多いので、これを相場と考えて良いでしょう。
なお、仲介手数料には消費税がかかりますが、不動産の売買価格そのものには消費税がかかりません。

▼この記事も読まれています
不動産売却時には残置物に要注意!残置物を残したまま売却する方法もご紹介

不動産売買における仲介手数料の内訳

不動産売買における仲介手数料の内訳は、広告費、登記費用、書類の作成費用、支払い手続きの費用、出張費用などです。
また、不動産会社が独自のサービスを実施している場合は、その費用も仲介手数料に含まれている可能性があります。
具体的な追加のサービスの例は、ファイナンシャルプランニング、物件の耐震診断、登記権利情報の調査、引っ越し診断などです。
後から想定外の出費が発生しないように、あらかじめどの費用が仲介手数料に含まれるのかを確認しておくと良いでしょう。

▼この記事も読まれています
不動産を「現状渡し」で売却するメリットとデメリットとは?

まとめ

不動産売買における仲介手数料とは、仲介による売却が成立した際に不動産会社に対して支払う成功報酬のことです。
仲介手数料の金額は法律で定められた上限の範囲内であれば自由に設定できますが、実際には上限をそのまま請求しているケースが多く見られます。
仲介手数料には広告費や登記費用といった一般的な不動産売却に関する費用のほかに、独自のサービスの費用も含まれている場合があるので、あらかじめ確認しておきましょう。
福生市の新築戸建てなど不動産売買なら株式会社住まいるほーむがサポートいたします。
不動産購入をご検討中の方は、お気軽にお問い合わせください!

株式会社住まいるほーむへのお問い合わせはこちら


株式会社住まいるほーむの写真

株式会社住まいるほーむ スタッフブログ編集部

弊社では、福生市周辺を中心に新築戸建て情報などを豊富に取り扱っております。福生市での不動産売買のことなら、当社スタッフが丁寧にサポートさせていただきます!ブログでは不動産購入や福生市に関連するコンテンツをご紹介します。


”マネー”おすすめ記事

  • 建売住宅にかかる維持費の種類とは?平均金額や安く抑える方法を解説の画像

    建売住宅にかかる維持費の種類とは?平均金額や安く抑える方法を解説

    マネー

  • 建売住宅を購入する際に発生する諸費用とは?内訳や節約方法を解説!の画像

    建売住宅を購入する際に発生する諸費用とは?内訳や節約方法を解説!

    マネー

  • 戸建ての電気契約について!電化製品を使うのに必要なアンペアの容量とは?の画像

    戸建ての電気契約について!電化製品を使うのに必要なアンペアの容量とは?

    マネー

  • 新築を建てるときに住宅ローン控除を受けるにはどうすれば良い?の画像

    新築を建てるときに住宅ローン控除を受けるにはどうすれば良い?

    マネー

もっと見る